
新春♪ニューグッズ買って来た
いよいよ明日2月1日は球春を迎える。本来なら毎年キャンプを見に沖縄にいってるのに、、今年は、、涙。。。
代わりと言ってはなんですが、その悲しさをぶつけるべく物欲を満たして来ましたよー。
昨日、今日と新グッズのスワローズクルー会員先行発売。昨日はがっつり寝坊したので行けなかったので、本日は頑張って朝行ってみた。
私が行ったのは、スタジアム通り店。10時30分開店のはずが、私が着いたのが多分10時30分ちょいすぎ(今日も寝坊w)
多分15人ぐらい並んでる?というかんじで、思ってるより並んでないなー(多分開店時間はやめたのかな?)でもトミカとかもうないのかなー?とソワソワしてたけど、お店の外で検温してる店員さんにトミカがあるか聞いてる方が居て、「大丈夫です!まだあります!間に合います!」と話してるのが聞こえて一安心。
人の回転も早く、5分ぐらいですぐに入店できた。
まず、発売前から話題だったスワローズの選手が移動で乗っているすわバスのトミカ。

可愛い。1人3台までの販売だったから、すでに転売ヤーがネットで売りに出しているとか、、うーん。
明日、ネットで発売開始ですが、本日、結構な量、お店にあったので、そこそこ個数用意してるんじゃないかな?(これは勝手な予想)なので慌てて転売ヤーから買わないでも明日トライしてみるのが良いかと。

そして絶対欲しいーと思ってたのが、目線Tシャツ(っていうのか?)

これ毎年シリーズで出てるけど毎年買ってるwめっちゃ好き。スタジアム通り店でも残り僅かだった(後で補充したのかもだけど)私が欲しいサイズがラス1だった。ギリギリセーフ。これ、普通に着れる(と思ってるw)
そして、スワローズのグッズ紹介インスタでみて欲しいと思っていたこのバッグ。

表のポケットに傘が入れられる。防水加工も付いてる!ということなのですが、まずこのデニム地が可愛い!と思って、これも速攻購入。上もチャックで閉められるし、大きさもちょうど良い。


試合に行くときは、これにつば九郎を付けたら出来上がりw反対側は無地です。
後、今回すごく可愛い柄が3つあるので悩んでたのが、このシリーズ。

水族館のやつを買いましたがw恐竜とか動物のやつも可愛い。。悩んだけど、このガーゼハンカチは使い勝手良さそうなのでとりあえずこれを今日は買った。この柄のエコバッグもあって悩んだけど、今、家に売るほどエコバッグが溜まってるので流石に断念。
そして、やっぱり買っちゃった、つば九郎達磨。

そして、今日ではなく、つばネットショップの福袋で買っていた干支のつば九郎、うしくも〜。

これも今日全然単品で買えたので、福袋買わないでもよかったなぁ(ボソ)
まぁ、お布施だからねw
でもこのうしくも〜はめっちゃ可愛いです。本当に。お洋服?可愛い。
今日は本当にラッキーでそんなに待たずに、また入店制限されてたので、思っていたより混雑もしておらず、ささっと買えました。でも、やっぱあれも買えばよかったかな?とか、あれも思い切ってやっぱり買おう、、とか色々思いもありつつ。
狙っていたシーサーくろうはまだ未入荷だし、浦添・西都キャンプグッズは受注なので、またネットで購入するようです。。。お布施、お布施。。。
今年は、キャンプに行かない分、その予算をグッズに投入しますw

キャンプグッズでは、今回のこのマンゴーつばちゃんが好きなのでこのTシャツは絶対買いますw
皆様も買いたいものが買えますように!
御武運を。。どうかサーバーが結構強化されてることをお祈り。
お金を落とすことで応燕しているんだという言い訳をしつつ、今年も物欲満開で課金課金w
こちらもおすすめ

2020年 スワローズクルーユニフォームが来た!
2020年2月8日
手洗い うがい ヤクルト♪
2020年2月18日